『最近朝起きたら顔がむくんでいる・・』
『飲み会の翌日は顔がパンパンにむくんでしまう・・』
朝に鏡を見た時に顔がむくんでいると、ついため息が出てしまうものです。
顔のむくみの原因の大部分は日常の生活習慣が影響していると言われています。
普段何気なく生活しているといつの間にか毎朝「ムクミ顔」に見慣れていないでしょうか?
今回は顔のムクミについて予防も合わせてご紹介いたします。
Contents
ムクミとは
ムクミって何?と聞かれたら単純に手や足や顔が膨らんでパンパンなイメージがあると思います。
勿論その通りですが、何故そうなるかと言うと人間の皮膚の下に必要以上に水が溜まってしまう状態を言い重力により水分が下に向かう為、特にカラダの顔や手足などの末端に出てしまう事が多い状態を言います。
人間は約60%は水分といわれておりますが、いわゆる生活の乱れや病気などにより適度に水分を排出できず、必要以上に水分をカラダの中へ溜め込み過ぎてしまう状態を言い代謝不良の状態を言います。
ムクミやすい方の特徴とは?
デスクワークなど常に座っている
OLの方やデスクワークでのPC作業で長時間座ったら動かない方に「ムクミ」が気になるという声をよく聞きます。
仕事中はほとんど動かない為、どうしても筋肉が疲労を起こし凝って固まってしまういわゆる血行不良が起こります。血行不良になると血の流れが悪くなるだけではなくリンパの流れも低下してしまい水分(老廃物)が溜まりやすくなってしまいます。
座り仕事だけではなく同じ場所に常に立っている方も要注意です。下半身の疲労からふくらはぎのポンプ作用(足先から心臓に向かって血液を戻す働き)が低下しやすい為にムクミ症状が起こります。
デスクワークなどでムクミが気になる方はトイレ休憩やお昼休みにはなるべくカラダを動かし血液をカラダ全体に促しましょう。
飲み会など外食が多い
ご自宅で作ったお料理に比べると基本的に外食は味の濃いものや塩分濃度の高いものを摂りがちです。お酒など飲んでいると味覚が薄れて感じる方も多いので余計に濃いものを食べたくなる方が多いです。
濃い食べものを摂るとカラダの中でそれを薄めようと体内に水分を蓄積しやすくなり結果ムクミがちになります。
外食が多くムクミが気になる方はなるべく外食頻度を減らしたりまた外で食べる時は塩分濃度の低いものを食べる様にしましょう。
水を飲まない
普段からあまり水分を摂らない習慣の方もムクミの方が多く見られます。
日常的に水分を摂らないとカラダが常に水分不足を感じ必要以上に水分を取り溜める「ムクミ体質」になります。
水分補給は1日1.5ℓ〜2ℓを目安に
と言われています。
あまり水分を摂る習慣のない方は、細めに水分補給をする意識を持ちましょう。
猫背姿勢などの不良姿勢がある
ムクミが気になる方で猫背姿勢の方が多く見られます。
背中が丸くなると自然と顔が前に突き出しやすくなり、必要以上にカラダ全体の筋肉に負担が掛かり懲りやすくなります。
筋肉疲労からリンパの流れが悪くなるいわゆる代謝不良となり顔や手足のムクミ症状が現れやすくなります。
食生活だけではなく普段の正しい姿勢意識もムクミ予防に繋がります。
整体やカイロプラクティックでの猫背姿勢矯正や骨盤の調整などをされた方が正しい姿勢を維持しやすくなるのでオススメです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
顔のムクミのきっかけは普段の生活に影響しています。
先ずは一度ご自身の生活習慣を振り返りムクミのないカラダにしましょう。
貴方もキレイな姿勢づくりから
ムクミ予防はじめてみませんか?
札幌市営地下鉄東西線白石駅1番出口より徒歩1分
整体カイロプラクティック
【猫背骨盤矯正専門】
〜あたらしいカラダの作りかた〜
カラダカイロ
More from my site
カラダカイロ 院長<カイロプラクター>
『施術を受けないカラダ(姿勢)づくり』をモットーに「自身のカラダを自分で守る」事をお教えしながら『〜あたらしいカラダの作りかた〜』を提供しております。