「肩こりがヒドイ・・」
「頭痛が気になり仕事が出来ない・・」
その様な悩みの声をよく聞きます。
肩を回したり気を付けているつもりだけど中々解消しないそんな方に
今回は肩こりの原因から簡単に出来るストレッチ方法などご紹介させて頂きます。
Contents
【肩こりの原因】先ずは症状タイプを知る事が大事
多くの方を困らせているこの「肩こり」はいくつかのタイプに分かれています。
何も考えずにただ肩を回したりしても多少は軽くなりますが、すぐに戻ってしまったりあまり変化が出てこなかったりする方が多いです。
先ずはご自分のタイプを知った上でそれに合わせた対策をとるのが効果的かと思われます。
それぞれのタイプと解消法を解説します。
肩こりタイプその1〜肩から首への凝り〜
頭の付け根部分をさ支えている僧帽筋(上部)が原因
この肩こりタイプの原因はよく携帯をすっと眺めていたり、読書が好きでよくうつむいたままで過ごす習慣がある方が良くなります。
下を向くことによって頭を支える首の付け根に大きな負担が徐々にかかってきます。
首の付け根から徐々に肩へと広がって行き自覚が強くなります。
このタイプの方は頭の後ろ側(後頭部)によく出現する緊張性頭痛が多いです。
<肩こりタイプ1解消法>
まず気を付ける事は下向きの姿勢を減らしたり、長い時間し過ぎない事が大事になります。長くしていると徐々に猫背となり慢性化してきます。
肩から頭の付け根部分の筋肉をしっかりと伸ばすストレッチが効果的です。
椅子に座りながらでも良いので手で椅子を掴みもの片方の伸ばしたい側と反対の手を反対側の頭を掴みじっくりと真横に伸ばしていきます。
椅子をつかむ事で肩甲骨が下側に下がりより伸ばされやすくなります。
今度はその状態のまま真横ではなく斜め前に伸ばして行きます。これをする事で肩甲骨に付いている肩こりに関係する筋肉も一緒に伸ばされます。
肩こりタイプその2〜背中の上中央部分の凝り〜
両側の肩甲骨が外に開き菱形筋が引っ張られるのが原因
この背中の真ん中部分が凝りやすいタイプの原因はデスクワークなどの同姿勢が原因となる事が多い習慣の方です。
椅子に座ってお仕事をする状態は背中を伸ばす脊柱起立筋という背骨沿いの筋肉が脱力し背中が丸くなり易いいわゆる猫背の状態になります。
猫背になると肩甲骨が外側へ引っ張られてしまう為、肩甲骨の動きが弱くなり背中の筋肉が常に引っ張られて緊張し凝りとして自覚します。
<肩こりタイプ2解消法>
このタイプで気を付けて欲しい事はデスクワークの方にしても30分に一回それがむずかしければ1時間に1回は立ったり動いたりし、同じ筋肉をずっと使わない事が大事になります。
背中の真ん中の肩甲骨に付いている筋肉をほぐすのが効果的です。
テニスボールやマッサージボールがあれば尚良いかと思いますが、テニスボール2つを横に並べてテープで繋いで横にし、寝転んで腕を組み背中の真ん中やご自分が凝っていると感じる部分に乗せます。
ポイントは呼吸をゆっくりとしながら力を抜く事が大事なポイントです。
次に背中にボールを当てたまま両側の腕を頭の真上に伸ばします。(両手を上げる事で肩甲骨が内側にまわり凝りの原因となっている菱形筋が柔らかくなりやすいです。
肩こりタイプその3〜肩の外側の凝り〜
腕の付け根の棘下筋が引っ張られてしまうのが原因
手作業などが趣味の方や肘が自分のカラダより前に出てしまう状態でのお仕事の方が腕の体重を支えている肩の関節に負担がかかってしまい腕の付け根にダルサや凝りを感じてしまいます。
<肩こりタイプ3解消法>
こちらのタイプもタイプ1や2の方と同じく先ずは同じ姿勢を続けない事と肩関節に関係している部分ですのでなるべく合間に肩を回してあげる事が重要になります。
横向きになりながらテニスボールやマッサージボールを肩甲骨の外側部分に当て体重を乗せます。(イメージとしてはよく床で横向きになり肘で頭を支えてテレビを見る姿勢です)
腕を上げた状態でテニスボールが丁度気になる腕の付け根の部分(棘下筋)にあたり更に肘を付いている事でカラダが倒れず安定してほぐれ易くなります。
<棘下筋ストレッチ>
伸ばしたい側の手を腰に手の甲を当て反対側の手で腰に手を当てている側の肘を掴み手前に引っ張ります。(引っ張られている時、肩の位置が動かさない事がポイントです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
先ずはご自分が気になる部分や普段生活している上で多い姿勢などを振り返りそのタイプに合わせてメンテナンスして頂けるとその分状態も楽になりやすいです。
このような症状が出る方は根本的な姿勢から崩れていたり、バランスを崩している方が多いです。
整体やカイロプラクティックでの正しいご自身の姿勢作りと合わせてセルフケアを行う事でより状態がキープできます。
あなたのキレイで健康な姿勢を作りませんか?
札幌市営地下鉄東西線白石駅1番出口より徒歩1分
整体カイロプラクティック
〜あたらしいカラダの作りかた〜
カラダカイロ
More from my site
カラダカイロ 院長<カイロプラクター>
『施術を受けないカラダ(姿勢)づくり』をモットーに「自身のカラダを自分で守る」事をお教えしながら『〜あたらしいカラダの作りかた〜』を提供しております。