あなたのその姿勢大丈夫・・?スマホ猫背とは 公開日:2022年8月30日 未分類 現代人にとって手放せないものの1つと言っても過言ではない「スマートフォン」 あなたは1日にどの程度の時間スマホに触っていますか? スマートフォン通称「スマホ」ですが、スマホを触っていると画面が小さいせいなのか、SNSやゲ […] 続きを読む
夏バテ予防をキレイな姿勢から 公開日:2022年7月6日 未分類 7月を過ぎると徐々に日差しが強くなり暑い日が増えていきます。 普段と同じ生活を過ごしていても 『なんかカラダがダルい・・』 『食欲が出ない・・』 その様な自覚はありませんか? 実はその原因は食 […] 続きを読む
その顔のムクミ・・猫背姿勢の問題も? 更新日:2022年5月27日 公開日:2022年5月26日 未分類 『最近朝起きたら顔がむくんでいる・・』 『飲み会の翌日は顔がパンパンにむくんでしまう・・』 朝に鏡を見た時に顔がむくんでいると、ついため息が出てしまうものです。 顔のむくみの原因の大部分は日常の生活習慣が影 […] 続きを読む
『体重が落ちにくい・・』その原因は不良姿勢からかも 公開日:2022年4月27日 未分類 友人たちと楽しく美味しいランチや飲み会などで食べ過ぎてしまい 『気がつくと体重が・・』 でも以前はチョット頑張って食事を気を付けたり運動するだけで元の体重をキープ出来たが、 『最近はチョットじ […] 続きを読む
キレイ姿勢で印象が大きく変わる!美姿勢になるポイントとは? 公開日:2022年3月11日 未分類 普段、街中などを歩いていると、 『あの人素敵だな・・』 とつい目を引かれてしまう事はありませんか? オシャレな服装だったり、メイクだったりまたはスタイルなど自分も真似したくなる様な魅力に惹かれ […] 続きを読む
女性の方必見!雰囲気美人をキレイな姿勢から 公開日:2022年1月31日 未分類 特別な顔立ちではないけど、どことなく美しく見えたり、素敵に感じて2度見する人は周りにいませんか? 女性に限らず、男性も含めていわゆる「雰囲気美人」と言われる方です。 雰囲気美人、雰囲気イケメンにはいくつかの共通点があり、 […] 続きを読む
気が付くと猫背に・・疲労を溜め込まない年末の過ごし方とは? 公開日:2021年12月3日 未分類 12月になると、お仕事や自宅の大掃除、またクリスマスや年末年始の準備など通常の忙しさに付け加えてとても忙しくなると思います。 当然やる事が増えればその分疲れも溜まり 『お正月休みまでカラダがもたない・・(涙)』 『全然疲 […] 続きを読む
猫背姿勢の歪みが起こす冬のむくみ冷えとは? 公開日:2021年11月12日 未分類 寒い時期になると女性の方々からよく聞く声が、 『足の冷えが気になって寝られない・・』 『座っていると足がむくむ・・』 という問題です。 寒いから仕方ないと諦めて放っておくと余計に自覚が強くなり気になって仕方 […] 続きを読む
背中や肩が寒くなる。。猫背姿勢と寒さの繋がりとは? 公開日:2021年10月12日 未分類 秋口になり外出時すると徐々に首元や肩、背中の寒さ、冷えを感じやすくなっていきます。 当然肩や背中まわりが寒くなる状態というのはカラダの循環が悪く肩こりも起こしてしまい、そのままにしておくと重だるさから痛みに変わっていく様 […] 続きを読む
キレイづくりもお仕事もベースは「アゴ姿勢」から? 公開日:2021年9月13日 未分類 姿勢のキレイな方を見ていると、その人の内面も立ち振る舞いも何故か美しく感じてしまう事はありませんか? 特に秋口から冬に入ると寒暖差が激しく肩をすくめがちになります。 気が付くと背中が 丸くなって座っていたり […] 続きを読む